ようやく試してみる

http://sastruts.seasar.org/index.html
サンプル動いたー。TomcatTomcat Plugin 入れてなかったけど・・・それも合わせて 30 分弱でチュートリアル動かせたよ。
唯一つまずいたのがプロジェクトのインポートだった(^^; tomcat プロジェクト作って適当にクラスパス通した。



記念画像(フォトライフにアップすると下線が出るのは何故なんだ)
一通り動かしてみたけど、テキストエリアのサンプルのテキストエリアの中身が文字化けしてる気がするのは・・・。

common.jsp

taglibの宣言は、/common/common.jspで定義されています。

これは嬉しいねぇ。それぞれの JSP で使ってる taglib は同じなのに全部 に記述しないといけないのは楽なようで結構だるい。たいがいどっかの JSP からコピって貼るだけだし。なにより記述量が減るってのは一度に見渡せる量が増えるのと考えないと行けない量が減るからいい。

action


・・・

サブミット時のリクエスト先を決めるためだけの action 指定かと思ったら、ページに該当する action を決めるための判定に使われてるのかぁ。表示するときにも action が使用されるし、リクエスト投げるときも action が使われるぽ。別の action を直接呼び出したくなったらどうなるのかな。
サブミット時に action のどのメソッドを呼び出すかは

<input type="submit" name="login" value="ログイン"/>

submit の name で指定するらしい。 javascript で form を取得して form.submit() ってよくやるんだけどこれはどうすんのかな(^^; チュートリアルを読み進めるか。
action 指定を適当に変えたらエラーメッセージが出たんだけど、何がダメなのかちゃんと表示されるのね(当たり前か)。

HttpServletRequest

HttpServletRequestやHttpServletResponseなどのServlet API関連のオブジェクトは、次のようにプロパティを定義しておけば、Seasar2が自動的に設定します。

public class MyAction {
  public HttpServletRequest request;
  public HttpServletResponse response;
  public HttpSession session;
  public ServletContext application;
  ...
}

なるほど。いざってときはこれを使えばいいのね。
どうでもいいけど、引用とPRE記法って入れ子で使えるのね。

public String variable_

インスタンス変数名のおしりに _ をつける派としては、そういうのサポートして欲しいなぁ(^^;

今日の勉強はここまで

気になった点

  • action を カテゴリ &t; ツールで分けたい場合は?
  • window.open で別ウインドウを起動する場合は?
  • com.aaaa.bbbb とかパッケージ作りたいよね?
  • セションにデータを保持したい場合は?
  • jspでゴリゴリ書きたい場合は?
  • commons validator って?

ではまた明日。おやすみなさい。