andlinux

activemdb が動作しない

linux からでも Microsoft の mdb (Access) を操作できるライブラリ(検索に限る)。これを動かすには mdbtools が必要。最初はソースを持ってきて make したもののエラーがでるので困ってたが sudo apt-get install mdbtoolsで OK だった。続けて gem からイ…

samba 導入

$ sudo apt-get install samba $ sudo smbpasswd -a username $ sudo vi /etc/samba/smb.conf $ sudo /etc/init.d/samba restartな感じで samba 導入。windows 上のディレクトリに andlinux 側からアクセスして操作しようと思ってたけど、いろいろと都合が悪…

CドライブとDドライブをマウント

{andlinuxインストールフォルダ}/settings.txt cofs0=d:\ cofs1=c:\ /etc/fstab cofs0 /mnt/d cofs defaults,uid=username 0 0 cofs1 /mnt/c cofs defaults,uid=username 0 0settings.txt を変更した後は Windows を再起動しないと設定が読み込まれなくては…

paco - パッケージ管理

apt-get で入れた場合ではなく、make してインストールしたプログラムを管理して削除までできちゃう便利なツール。 Ruby 1.8 を消して 1.9 を入れようとしたんだけど、1.8 の消し方が分からない・・・make uninstall ない orz でどうしようかと思ってたらみ…

〜 が化ける

のでテスト。 と思ったけど化けてない・・・おかしいな・・・朝更新した時は?になってたのに。

/etc/fstabに記述されている数字の意味

LABEL=/ / ext3 defaults 1 1 /dev/devpts /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0 /dev/shm /dev/shm tmpfs defaults 0 0第5列の数字は、ファイルシステムをdumpする必要があるか否かの指定。「0」または無記述の場合はdump不要のファイルシステムであると見な…

screen が便利

たまに「screen ちょー便利」みたいな記事を見かけていたのだけどサッパリだった。今日、ようやくその便利さが分かった orz 今まで cygwin + ck でウインドウ切り替えをカンガンやりながら作業してたので、Teraterm から andlinux につないだものの、そうい…

Mechanize

cygwin から Mechanize#get で page を取得した時に body が空の場合があって何回かリトライしないといけなかったんだけど、andlinux から同じプログラムを動かしたときはそれがない。 ubuntu の時も fedora の時も大丈夫なんだけど、Windows は何が違うんだ…

別端末からアクセスするには?

同一ネットワーク上の端末から、andlinux で動いてる Web サービスにアクセスするためにはどうしたら良いのか? ホストOSで apache なりを起動して proxy balancer とかで andlinux へリクエストを飛ばせばいいのか?

表示がくずれる

teraterm から andlinux にログインして、vi で「☆★☆」とか入力すると表示が崩れて困っていたんだけど、解決方法が分かった。 対処法としては 例えば ・vimなら .vimrc に set ambiwidth=double と記述。 utf8 環境下で2バイト文字入力時の文字化け これで…

ESC で IME を OFF にしたい

と Twitter でつぶやいたら @basyura 窓使いの憂鬱で出来そう と応答が!インストールしたらサクッとできた!これで ESC に悩むことが無くなった!!!これはでかい!!! 以前試してだめだったからあきらめた気がするんだけどなぁ・・・・なんだったんだろ…

タイムゾーン

なんか時刻がおかしいと思ったら・・・・ # dpkg-reconfigure tzdata アジア-東京を選択 タイムゾーンの変更 たすかった。

Cofsでのフォルダ共有

root でしか書き込みできないのかと思ってたら fstab に uid 書き込めばいいのね 手順2./etc/fstabに設定を書く。 cofs0 /mnt/win cofs default,uid=username 0 0 coLinux - cofs を利用して windows とファイルをやり取りする これで環境がまた一つ良くな…

vimrc の設定

set encoding=utf-8 set fileencoding=utf-8 set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,utf-8,ucs-2,cp932,sjisteraterm から日本語の入力と表示ができるようになった。コマンドラインだけならわざわざ andlinux に scim とかいれなくていいんじゃないかとひら…

はてダ投稿テスト

ホストマシンから teraterm utf-8 で andlinux にログインして、はてなダイアリを投稿してみるテスト。

インストールからデフォルトのIPアドレスを変更するまで

基本的には↓と同じ。 andLinuxはWindows上でLinuxを動かすcoLinux(Cooperative Linux)とそのUbuntu Linuxイメージ,Windows用X-Server Xming,ランチャをひとまとめのインストーラにしたもの.ちょっとLinuxを試すのに使えるかなと思ってインストールしてみ…